DSでカクテル
待望のDSソフトを、昨日買ってきました。発売を知ったときから楽しみにしていた「バーテンダーDS」です。カクテル辞典がDSのソフトになったようなものです。注目してた理由は、このソフトの監修を、サントリースクール校長の花崎一夫さんがされていること。私、この花井さんが講師のカクテル教室の卒業生なんですよ。でも、以前にも書きましたが、このスクールは現在一般の講座はやってません。
このソフトは850種のカクテルのレシピが収められています。まだ、ちょっとしかのぞいていませんが、酒好きにはかなり楽しそうな内容です。秋の夜長は、カクテルを一杯、といきますか。
| 固定リンク | 0
コメント
くしこさん
こんにちは。
秋の夜長、一緒にカクテルはいいですよ。
ま、DSのほうが、ソフト充実ですね、残念ですが。私のPSPは子どもにやってしまいました。
投稿: 自由なランナー | 2007/09/30 21:19
まゆげさん
こんにちは。
DSのソフトは、ほんと増えてますね。驚くくらいおいっぱいありますね。
投稿: 自由なランナー | 2007/09/30 21:16
オシャレなソフトですね~!
そして秋の夜長にカクテルを楽しむ自由なランナーさん。
なんてオシャレなんでしょう。
DSはどんどん充実していきますね。
PSPにもがんばって欲しいです。(両方持っているので・・・)
投稿: くしこ | 2007/09/29 17:39
え~面白いですね。こんなモノが登場していたのですか。
それに加えて監修をされている先生のカクテル教室卒業生ですか…
自由なランナーさんは豊かな人生を送ってらっしゃいますね。
投稿: まゆげ | 2007/09/29 07:02