« 単身赴任の完結度 | トップページ | ホテル内のフォトギャラリー »

2007/08/29

そば屋の有名ラーメン

 昨日から秋田で仕事です。昼間は仙台よりずっと暑く、残暑が厳しい。でも、夕刻には気温も下がり、快適です。昨晩はお相手してくれる方がいたので、秋田の繁華街・川反に飲みにでました。比内地鶏とか、地元の名物を堪能した後、「ラーメンを食べよう」ということに。
 そこで、いったのが「紀文」というそば屋。ここ、そば屋なんですが、「千秋麺」と名付けられたラーメンが有名らしい。特に、夜遅くは飲んだあとのお客さんが多く、かなりの割合で千秋麺が注文されています。

Sensyumen


 細い麺に、あっさりしたスープ。チャーシュー、メンマ、ネギ、なると、玉子、海苔の具がのってます。以前食べた「名代 三角そばや」もあっさり、細麺でしたが、それとよく似た感じで、古風な一杯です。
 そばもきっと美味しいんでしょう。こんどは、昼間にきてみたい店です。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そば屋の有名ラーメン:

コメント

賽目さん
川反はまだ詳しくないのですが(笑)、秋田の県民性(?)「おもてなしする」のせいですかね。

投稿: 自由なランナー | 2007/08/31 06:02

川反は不思議な空間ですよね。奥に行けば行くほど、サービスが過剰になっていく(笑い)。あの感じは秋田にしかないように思うけど、どうかなあ。

投稿: 賽目 | 2007/08/30 18:09

賽目さん
川反も人出が少ないです。でも、飲み屋にはなぜか人が多いんですよね。この店、地元の人に教えてもらったのですが、おすすめです。

投稿: 自由なランナー | 2007/08/30 08:00

川反、懐かしいなあ。雪の降るなかにいったり、暑い盛りにいったり、けっこう行っているなあ。でも、このラーメン知らなかった。食べてみたいな。

投稿: 賽目 | 2007/08/29 13:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。