« メディアテークの「青葉縁日2」 | トップページ | 七夕まつりの不思議 »

2007/08/07

スイーツを1個買う勇気

 会社の帰りに、疲れていたりすると甘いものが食べたくなります。前は、よくコンビニに寄ってデザート類を買ってました。特にセブンイレブンのオリジナルなスイーツは、意外と美味しいのが多く、これが結構楽しみだったりします。Img_7666 
 そのせいでもないのですが、ちゃんとしたケーキ屋や専門のお店で買うようになりつつあります。これまでは、1個かうのが気恥ずかしいせいもあって、もっぱらコンビニデザートだったのですが、最近は開き直って、1個でも買うことができます。昨日も仙台駅の「レ・フィーユ」(萩の月の会社がやっているお店)で、桃と杏仁のジュレというのを買ってきました。1個用なのか、小さな箱に入れてくれます。

Img_7669

 このスイーツ、336円とちょっと高めですが、コンビニのものより何倍も美味しい。やっぱり専門店だな、妙な納得をしてしまいました。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スイーツを1個買う勇気:

コメント

FUKAWAさん
元大乃国のスイーツ好きは有名らしいですね。「銀座百店」のちょっと前の号で、スイーツをテーマに対談していました。

投稿: 自由なランナー | 2007/08/09 22:59

bubu@さん
私もダイエットのことを考えると、甘いものを控えようとは思うのですが。ついつい、手が伸びてしまいます。

投稿: 自由なランナー | 2007/08/09 09:25

kaonoiさん
すっかりご無沙汰してます。
50過ぎの私は、かえって開き直っている感じです。
なんでもできるようになりました。

投稿: 自由なランナー | 2007/08/09 09:21

そう言えば、大相撲の元横綱大乃国、現在のシバタヤマ(←漢字ワカラン)親方が、「男がスイーツを食べて何が悪い」というようなタイトルの本を出したらしいですよ(^^)

投稿: FUKAWA | 2007/08/07 22:45

半年で20キロの激やせした私ですが。甘いもの誘惑に駆られます。
98キロ有ったのがいまや73キロですから。体が軽くなった感じで良いです。
甘いものは敵だと心の中で叫ぶ声と、食いたい衝動の葛藤にいつも悩まされております。(^^;

投稿: bubu@ | 2007/08/07 22:30

いや、まったくダメですね
50過ぎると妙な見栄もあって・・・ (笑)

セブイブでも2コずつとか買っちゃいます

投稿: kaonoi | 2007/08/07 21:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。