« 地図帳があると便利 | トップページ | 歴史がありそうなとんかつ屋:亜希 »

2007/06/05

大爆笑です、イッセー尾形と小松政夫

 一昨日、東京は三軒茶屋でみた「小松政夫とイッセー尾形のびーめん生活スペシャル in 世田谷パブリックシアター」は、大笑いの連続でした。イッセー尾形さんと小松政夫さんの二人芝居。一人芝居が多いイッセーさん、たまに二人芝居をやってくれますが、二人での芝居ははじめて拝見しました。
Top 演目は全部で6つ。勝手にタイトルを付けさせてもらうと、「55歳のボクサーといい加減プロモーター」「カジノに出掛けた熟年夫婦」「ロシア演劇演出家と奇妙な女優の熱演」「陸に上がった船長と船員」「年老いた二人の警備員」「同級生3人の半生」。後援会に入ったおかげで最前列の席がとれ、それも目の前でイッセーさんが着替えをする場所で見ることができました。予定では2時間だったようですが、2時間20分ほども熱演してくれました。
 イッセー尾形さんの一人芝居では、おそらく台本もきっちり書かれ、演出家森田さんと綿密な稽古をしているはずです。舞台で演じている芝居も、アドリブ風なところもありますが、実はきっちりと考えられた結果ではないかと推測しています。
 でも、この二人芝居では、どこまでが台本通り、演出に従ってやっているのか。どこからが、アドリブなのか、ほとんどわからず、それがすご〜く楽しいんです。だって、イッセーさん、芝居中に小松さんの演技をみて笑っていたりしてるんですから。
 小松さんもほんと面白い。この世代の芸人さん(まさに芸人という言葉がぴったり)は、舞台でその本領を発揮するんですね。凄い。文章では伝えられないのが残念ですが、大爆笑の連続でした。
 イッセー尾形さん、小松政夫さん、お二人のこれまで見たことがなかった演技をみて。大満足です。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大爆笑です、イッセー尾形と小松政夫:

» 「小松政夫とイッセー尾形 びーめん生活スペシャル」行ってきました♪ [山鶴正宗別館]
仕事終わりに走って、三軒茶屋へ。 世田谷パブリックシアターまで猛突進です。 そう、小松さんとイッセーさんの二人芝居観るのです♪ 会場に入ると、くじ引きやってました。1人1回。 2等引いちゃいましたよ♪縁起いいね♪ お弁当箱に駄菓子がはいってるのをいただきました。 さて、舞台の中身ですが、今回も相当笑いました♪ なんで、こんなに面白いのかしら?? ツッコミが冴えるイッセーさん、予想できない展開で度肝を抜く小松さん。 もう、可笑しくって、可笑しくって、いろんなこと忘れちゃい..... [続きを読む]

受信: 2007/06/05 07:32

コメント

opendooeさん
こんにちは。
ご来訪、TBありがとうございます。
ほんと楽しいお二人の舞台でした。
これを機にブログにお邪魔します。

投稿: 自由なランナー | 2007/06/12 21:55

TBありがとうございます。
こちらからも、TBさせていただきました。
ホントに楽しい舞台でした。二人の素の表情もかいま見えて、面白かったですね。

投稿: opendoor | 2007/06/10 16:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。