« 盛岡人は蛸好きか? | トップページ | 得意科目と苦手科目 »

2007/06/30

ヨドバシカメラが吉祥寺に

 大学のスクーリングの吉祥寺の街へ。(通信課程の本部がここにあります)ここへ行くのは、久しぶり、2年ほど来ていませんでした。吉祥寺の街は、独特の魅力があります。人も多く商店街も魅力的。驚いたのは、三越と大塚家具がいつの間にいなくって、そこへヨドバシカメラが開店していたこと。

Yodobashi

 以前来たときは、三越のデパ地下で買い物をして帰ったのですが、いまやヨドバシです。三越と大塚家具は、去年に撤退していました。三越はともかく、大塚家具までいなくなるとはちょっと意外です。
 しかし、ヨドバシカメラの勢いはすごいです。私が高校生の頃は、新宿にある小さなカメラ小売店だったのが信じられません。量販店の戦いは、これからも続くのでしょうか。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨドバシカメラが吉祥寺に:

コメント

champさん
こんにちは。
先週、久しぶりに札幌にいきました。からっとして、爽やか。それに比べて東京の暑いこと。ほんと、まいります。
ヨドバシの躍進振りにはほんと驚きます。

投稿: 自由なランナー | 2007/07/29 09:23

ヨドバシカメラ、相変わらず頑張ってますね。
カメラばかりじゃーないんだから。。。

本格的な夏到来ですね。
こっちは暑さが堪え段々元気が無くなって来ました。
なんせ、道産子だからめっぽう暑さにゃー弱い!
弱いところは他にもあるけれど。。。

投稿: champ | 2007/07/01 05:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。