白龍のじゃじゃ麺を家で味わう
昨日、仕事で盛岡へ。仕事を終えて、駅の地下で、白龍(パイロン)のじゃじゃ麺をみつけ、最後の1パックだったので、思わず買ってしまいました。このパイロン、盛岡名物じゃじゃ麺の元祖のお店とか。以前、お店でも食べましたが、この持ち帰りパックは、売りきれていることも多い。(お店の記事はこちら)
早速、うちで夕食につくってみました。肉みそがかなり個性的で、美味しいです。
でも、このじゃじゃ麺、どの店でもなぜかきゅうりの切ったのがのっています。その流儀に従い、千切りきゅうりとネギをのせてみました。肉みそと麺をからめて、そこの酢、ニンニクをちょっと入れてたべると、なんともいえない味わい。不思議な食感ですね。
食べ終わったあと、卵を割りおとし、麺のゆで汁で割ったちーたんもいただきました。
家でも、名店の味が楽しめる一品です。(通販もしているようです)
| 固定リンク | 0
コメント
デハポ1000さん
売り切れのことも多いですが、とある店ではだいたい買えます(笑)。
投稿: 自由なランナー | 2007/03/25 08:41
本当に販売してたんですね。
私の見たときはいつも売り切れ。
投稿: デハボ1000 | 2007/03/23 01:35