最高の芸人、植木等さん逝く
このごろ、悲しいニュースが続きます。植木等さんが亡くなりました。決して短くない私の半生(ほんとか?)で、心酔した芸人は、植木等さん、小沢昭一さん、萩本欽一さんの3人です。植木等さんのクレージーキャッツが活躍したのは幼稚園から小学校低学年の頃。当時人気絶頂だったクレージーキャッツが、これも絶対の存在感をもっていた紅白歌合戦に出場しました。これを楽しみにしながら、起きていられず寝てしまい、ひどく後悔した思い出があります。
植木さんといえば、やはり映画「無責任男」シリーズです。映画での役名は平均(たいらひとし)。高度成長期のある意味で理想とするサラリーマン像を描いていたかもしれません。
小林信彦さんの『日本の喜劇人』にはこんな表現があります。
「平均のようにスイスイ生きていける人間、ぼかァ、うらやましいですよ」
と植木等は私に語ったことがある。彼のように古めかしい人が、ああいうハレンチ、ドライな役をわるのりで演じるのが面白い。
演技も一流、コメディもオリジナル、そして歌もプロ。こんな芸人、他にはいないでしょう。
ご冥福をお祈りします。
小林信彦さんのコメントが、WEBにありましたので、引用させていただきます。(毎日新聞WEB)より
▽植木さんと親交のあった作家、小林信彦さんの話 ご本人はまじめな苦労人ですが、いったんライトを浴びるとすごくおかしくてインチキで怪しい人物になった。そこが魅力で生の舞台が一番すごかった。「無責任」シリーズは、努力すれば勝つというそれまでのサラリーマン映画を180度ひっくり返した。自分のことしか考えないサラリーマンを演じ、高度成長にさしかかる時代に登場したので受けたのです。
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 最高の芸人、植木等さん逝く:
» 植木等氏の父 [反省から飛躍へ]
このところ訃報がおおいですが。 -------------引用開始 まじめな私生活、軽薄サラリーマン役で一世風靡[読売新 [続きを読む]
受信: 2007/03/29 00:47
» 欽ちゃんも絶句 会見キャンセル [最新ニュースRSS速報]
植木等さん死去の余波は、都内で行われていた「第16回日本映画批評家大賞授賞式」にも及んだ。エメラルド大賞を受賞した萩本欽一(65)は舞台裏で一報を受け絶句。 [続きを読む]
受信: 2007/03/29 03:43
» 訃報:植木等さん死去 [Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜]
「スーダラ節」のヒットで知られ、東宝映画「無責任男」シリーズで一時代を画した元クレージーキャッツのメンバーで俳優の植木等さんが3月27日、呼吸不全のため、東京都内の病院で逝去されました。植木等さんは平成9年に肺気腫となり、療養と仕事を続けてこられましたが、今....... [続きを読む]
受信: 2007/03/29 06:53
» [訃報]植木等さん80歳 [BBRの雑記帳]
ニュースでは「コメディアン、俳優、そして歌手として活躍された」とありますが、本来ジャズバンドのヴォーカリストですから。
「日本一の無責任男」植木等さんが死去(YOMIURI ONLINE)
(元ニュースはこちら)
(記事引用)
映画「ニッポン無責任時代」や「...... [続きを読む]
受信: 2007/03/29 07:18
» 巨星墜つ〜植木等さん死んじゃった [佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン]
[訃報]植木等さん80歳=俳優
♪そーのうちなんとかなーるだろーおぉ
♪サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ
♪誠に遺憾に存じます [続きを読む]
受信: 2007/03/29 08:06
» 植木等さんが死去 [DANGER]
「日本一の無責任男」
植木等さん死去
映画「ニッポン無責任時代」や「スーダラ節」の歌などで、日本中に笑いを振りまいたクレージーキャッツのメンバーで、俳優の植木等(うえき・ひとし)さんが27日午前10時41分、東京... [続きを読む]
受信: 2007/03/29 09:53
» 植木等さんが死去 [DANGER]
「日本一の無責任男」
植木等さん死去
映画「ニッポン無責任時代」や「スーダラ節」の歌などで、日本中に笑いを振りまいたクレージーキャッツのメンバーで、俳優の植木等(うえき・ひとし)さんが27日午前10時41分、東京... [続きを読む]
受信: 2007/03/29 09:54
» スーダラ節&日本一の無責任男 植木等さん死去 [ネット社会、その光と闇を追うー]
元クレージーキャッツのメンバーで俳優の植木等さんが27日午前 [続きを読む]
受信: 2007/03/29 19:17
コメント
あきさん
はじめまして。ご来訪ありがとうごます。
お父さん、単身赴任なんですね。一人で生活し始める頃が、ちょっとしんどいのではと思います。家族の遠くからの支援が励みになるので、ぜひお父さんを力づけてあげてください。
でも、大学生活がはじめるのは、楽しみですね。素晴らしいキャンパスライフになると思います。
これからもよろしくお願いします。
投稿: 自由なランナー | 2007/03/29 07:56
パオパオじょうじさん
青島さんに続いて、植木さん。昭和の時代のヒーローが亡くなって寂しいです。
投稿: 自由なランナー | 2007/03/29 07:51
初めまして、今年の春から大学生になる20歳のあきと言います。実は、初めて四月から父が、神奈川から大阪の方に転勤することになってしまい、情報を集めているうちに、このブログにたどり着きました。ボク自身、母と二人で大学に通いながら、生活していくのは不安ですが、それ以上に、父は一人での生活がとても寂しく、不安だと思うので、なんとかボクができることをがんばろうと思います。単身赴任、本当に大変だと思います。これからもちょくちょく拝見させていただきます。長文失礼しました。
投稿: あき | 2007/03/28 19:14
TBありがとうございました。非常に残念です。最高の芸人だっただけに。僕の憧れでした。青島幸男さんも先日お亡くなりになられて寂しいです。
投稿: パオパオじょうじ | 2007/03/28 11:45