山形の「三津屋」は上品なそば処
久しぶりに山形に仕事でいってきました。今年はほんと雪が少ないですね。山形市内だと路肩にちょこっと雪が残っているだけです。一月としては、暖かいし、ほんと暖冬です。
山形名物の蕎麦を食べてきました。はじめていく「三津屋」というお店。山形駅前では、庄司屋とならんで有名な蕎麦屋さん。名物はもちろん板そばなのですが、量も多いので「割子そば」にしてみました。五つが重ねのそばの器と五つの薬味(とろろ、なめこおろし、納豆、のり、山菜)が供されるもの。いろいろな味が楽しめます。
この店の蕎麦は、山形で一般的な太い田舎そばタイプよりちょっと細めの、上品なそばです。こんどは、名物の板そばを楽しみたいものです。
(携帯写真のため、画がちょっと粗いです) 三津屋WEB
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 山形の「三津屋」は上品なそば処:
» 龍上海カップラーメン [mellow_blog]
山形で有名な南陽「龍上海」のラーメンがカップラーメンで登場! セブンイレブン [続きを読む]
受信: 2007/01/11 21:47
コメント
mellowさん
こんにちは。コメント遅れてすみません。
山形、蕎麦美味しいですよね。
よく、食べにいきます。
ブログ、またお邪魔させてください。
投稿: 自由なランナー | 2007/01/14 09:02
TBありがとうございます!
私は山形在住なんですけど、私も「三津屋」よく行きますよ!
投稿: mellow | 2007/01/11 21:51