昨日から仕事で秋田にきています。秋田は、雪が多い地区なので、傘に靴は防水シューズ、厚手のコートという雪用フル装備で出かけました。しかし、秋田市に着いてびっくり。雪が無いんです。路面は乾いています。1月の下旬だというのに、これは異常ですね。

仙台でも最低気温が零下になる日はほとんど無く、最高気温も5度を越えるなど、すごく暖かい。昨年はすごく寒かった記憶があるだけに、ちょっと拍子抜けです。青森、秋田でも去年はすごく雪が降り、大変だったのですが・・・。
どこかで、どかっと降るのではないかと、心配してます。
コメント
デハポ1000さん
>なんか後でしっぺ返しが来るのかな(怖)。
そうなんですね。
スキー場にとっては、雪が少ないのは大変だし。ほどほどがいいようです。
投稿: 自由なランナー | 2007/01/25 23:48
秋田でこれですか。しんじられなーい。(苦笑)
10年ほど前の秋田の冬、ホテルの前でバスがスタッグしてたので、大雪なのかと聞いたら「いやこんなものです」とホテルの職員の言。
なんか後でしっぺ返しが来るのかな(怖)。
投稿: デハボ1000 | 2007/01/24 07:23