仙台の朝は、「ウオッチン! みやぎ」?
出勤前の朝、テレビをつけていないと落ち着かない習慣です。6時台はもっぱらNHK。占いだけは仙台放送「めざましテレビ」をチェック。7時になってもNHKのニュース。で、7時半になるとNHKはローカルニュースの時間。前はここも見ていたのですが、最近はTBCの「ウオッチン! みやぎ」をみてます。この時間帯、民放では唯一の地元制作番組。カリスマ気象予報士のトークも面白く、ついチャンネルを合わせてしまいます。
特に月火曜にでている生駒夕紀子、通称イコマっちのファン。生駒さん、出身は私と同じ目黒区らしい。最近、多い東京の学校をでて、地方局のアナになるパターンですか。
なにかと忙しい朝の時間、この番組が習慣になりつつあります。
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仙台の朝は、「ウオッチン! みやぎ」?:
» あなたが見ている早朝の情報番組は? [ひなブログ]
あなたが見ている早朝の情報番組は? [続きを読む]
受信: 2006/12/16 12:12
コメント
まりもさん
こんにちは。
横山、斉藤さんの掛け合い、私も楽しんでます。忙しい朝にはぴったりです。
投稿: 自由なランナー | 2006/12/15 07:41
私もウォッチンミヤギ毎日欠かさず見てます。
横山さんと、斉藤さんのやり取りが絶妙に面白いですよね!
投稿: まりも | 2006/12/13 13:32