鎌倉への超短い旅
昨日は、ちょっと事情があって鎌倉へ。目的は神奈川県立近代美術館です。大学の課題で、あるテーマの事例を探しているのですが、なかなか思うように見つからず、気分転換もかねて、いってみました。実はこの美術館、日本で最初の公立の美術館ですが、訪れるのは初めて。場所は鶴岡八幡宮の手前と、抜群のロケーションです。
日曜ということもあって、鶴岡八幡宮の境内は多くの人が行き来していましたが、美術館のエリアに入るとほとんど人もいません。静かです。開催中の展覧会が、ちょっと地味めなこともあって、(『イメージの迷宮に棲む 柄澤齊』:版画家 柄澤齊の回顧展)鑑賞者は多くはありませんでした。神奈川県立近代美術館は、この鎌倉館のほかに、すぐぞばに別館、そして葉山の海のそばに葉山館があります。どこも、観光地に位置する贅沢なロケーション。街の賑わいと、美術館の静寂の対比が、心に引っかかりました。
| 固定リンク | 0
コメント