大学の「入学案内」に載ってしまいました
一昨日のこと、大学から封筒の郵便がきました。中には通信教育課程の入学案内(2007)が。実は、先日大学からの依頼で、入学案内の「在校生が語る」というコーナーに載せるため取材を受けました。その入学案内が出来たので、大学が送ってくれたのです。
この入学案内は、通信課程を志望する人に無料で配布されるもの。通信課程は造形学部の4学科、計9コースがあります。在校生の掲載は4人、そのうちの栄えある(?)ひとりです。いや、恥ずかしい。
実は取材依頼があったとき「落第生だから」と固持したのですが、断りきれず・・・。まあ、この入学案内、大学に請求しないかぎり手に入らないものなので、広く出回る心配はなさそうなので、よかったなあと思っております(苦笑)。
昨日、印刷文化論の課題が合格。でもBなのでちょっとがっかり。いまはかなり行き詰まっているデザイン史の課題に取組中。まだまだ、道は長そうです。この掲載を励みに、勉学に励まねば、と自分に言い聞かせています。
| 固定リンク | 0
コメント
うさこさん
福岡では本屋さんにあるんですね。仙台でもひょっとしたらあるかもしれませんね。
勉学、がんばりましょう。
投稿: 自由なランナー | 2006/11/30 22:33
ごはん屋さん
そうなんです、載ってしまいました。
こんなオジサンでいいのやら。
投稿: 自由なランナー | 2006/11/30 22:31
おめでとうございます!
こちらでは某書店の大学案内コーナーに
近いうち、お目見えするはずなので
手に取って見てみます。楽しみです。
2007年度版は表紙がカラフルですね。
課題、私も苦戦しています(苦笑)。
でも、ねばってねばって卒論までいつかこぎつきたいです。
自由なランナーさんもがんばってください。
投稿: うさこ | 2006/11/30 00:54
おー入学案内に載るんですね。
そういえば、どこの通信大学にしようと各大学の資料を取り寄せていた頃が懐かしく思います。
投稿: ごはん屋 | 2006/11/29 10:51
Juliaさん
おはようございます。
応援ありがとうございます。なんとか頑張ろうと、励みになりました。
素敵なブログ、またお邪魔させていただきます。
投稿: 自由なランナー | 2006/11/29 08:01
自由なランナーさん、
ご掲載、おめでとうございます~☆
その大学の入学案内、私も請求してみたくなります~♪ お仕事をしながらの学業、大変かと思いますが、ぜひお続けになって頑張ってくださいませ。蔭ながら応援させていただきます(^o^)
投稿: Julia | 2006/11/29 07:08