« プレステ3を衝動買いです | トップページ | 宮城県美術館の賑わい »

2006/11/19

ひとり「牡蠣鍋」

 今が旬のラフランスを実家に送るために、仙台朝市に。そこで、牡蠣よサンマのすり身をみつけ、今晩は鍋にしようと、買ってきました。ひとり暮らしの同士から、夕食は鍋が簡単でいい、とよく聞かされますが、わが家では、鍋はあまりやりません。ひとりだと、材料が余ったりするせいでしょうか。
 しかし、昨日はなぜか鍋をしたくなりました。でも、うちには土鍋のひとり用はあるのですが、卓上コンロはありません。コンロなどなくてもいいのですが、あったほうが、温かいものが食べられます。どうしたものかと思いながら、家のそばのOKスーパーにいくと2千円ほどでコンロを売っていたので、買ってきました。

Img_6364

 無事、ひとり牡蠣鍋を堪能しました。鍋奉行もいないので、快適です。宮城には、牡蠣をはじめ、美味しい食材が沢山あります。いよいよ、鍋が恋しい季節になってきました。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひとり「牡蠣鍋」:

コメント

FUKAWAさん
私は結構、こまめに入れる方です。いっぱいはいっているとかえって落ち着かない(苦笑)。

投稿: 自由なランナー | 2006/11/19 20:15

鍋奉行無し、いいですね(笑)
私も鍋は、
「メンドクセェから全部いっぺんに放り込んじゃえよ。」
というタイプです。

投稿: FUKAWA | 2006/11/19 08:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。