« ひとりボージョレヌーボー | トップページ | ひとり「牡蠣鍋」 »

2006/11/18

プレステ3を衝動買いです

 昨日、仙台駅東口の某量販店によったら、なんとプレイステーション3を売っていました。最先端の電子機器に弱い私は、気がついてみるとレジの列に並んでました(笑)。さりげなく販売されていたので、すぐに買えました。プレステ、プレステ2とも、確か発売直後に買ってます。ゲームは、ほとんどやらないのに、なぜか買ってしまう弱い私。ほとんど息子の専用機になってます。

Img_6356

 プレステ3は、正直いってあまり興味がわきませんでした。いづれ、潤沢に供給されはじめたら、買おうかな、くらいの感じでした。ただ、昨日の日経新聞に、プレステ3の高速処理能力を生かして、新薬開発の研究に役立てようとする試みが記事になっており、ハードそのものに興味がわき始めました。プレステ3のCPU(中央演算装置)は、高性能パソコンの約20倍の処理能力があるとか。これはすごい。
 買ったのは、60GBタイプは売り切れで20GBのもの。そもそも、2種類あることさえ知りませんでしたし、なんでハードディスクがついているのさえ、理解していません。この本体で、なにができるのかも、全く分かってません。もちろんゲーム機なので、ゲームをするのですが、いまのところやりたいゲームも見あたらなかったので、ソフトは買ってきませんでした。
 本体は光沢感のある黒色で、かなりの重厚感があります。今週末は、勉強とかで忙しいので、しばらくはさわれそうにありません。
 

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プレステ3を衝動買いです:

» プレステ3 [プレステ3]
プレステ3 [続きを読む]

受信: 2006/11/22 23:41

コメント

tantanmenさん
コメント、うっかりしていました。すみません。
ブルーレイの映画、見ようと思っています。まだまだ、ソフトの種類はすくないようですが。

投稿: 自由なランナー | 2006/11/30 07:57

明るい空さん
ご無沙汰です。
うちの子どもは大喜びです。仙台のYカメラは、狙い目のようです。やはり、人口少ないせいか、人気商品が手に入りやすいです。

投稿: 自由なランナー | 2006/11/19 20:14

kokoniさん
ひとりプレステ3にボージョレー、オジサンには似合わないかもしれないですね(笑)。

投稿: 自由なランナー | 2006/11/19 20:11

鼎さん
PS3のCELL、どれほどの高性能なのか、ちょっと想像がつきません。

投稿: 自由なランナー | 2006/11/19 20:10

お久しぶりです。東京ではあっという間に売り切れ。一部高額で取引されているようです。この記事、子供に見せたら良いなぁと言っていました。

わが家は子供のおかげでPS2もPSXもPSPも稼働率高いですよv

投稿: 明るい空 | 2006/11/19 18:11

確かブルーレイのDVDディスクが見れる筈でしたよね.ブルーレイのプレーヤーはまだ20万近くしますから,破格の安値なのでしょうね.ただハイビジョンでの視聴が前提というのが,我が家ではネックです.

投稿: tantanmen | 2006/11/19 10:22

プレステしながら 一人ボジョレーで 秋の夜長を過ごすのも 渋いかも・・

投稿: kokoni | 2006/11/18 21:06

こんな理由で購入しようかと考えています。
http://homepage3.nifty.com/kanaimaru/PS3/0f.htm
プレステ2は買ったけれども、ほとんど使いませんでした。

投稿: 鼎 | 2006/11/18 17:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。