« 「畑から130年」で、サッポロを応援 | トップページ | 今晩の一品 »

2006/09/06

単身赴任とフルーツ

 仙台にいると季節を感じる果物が手に入ります。スーパーや果物屋でも、必ず産地が表示してあって、地元のものだな、と分かります。この時期、特の隣県の山形、福島のブドウ、桃、梨が店頭に並んでいます。
「美味しそうだな」と感じて、果物を買い込んでくるのですが、なにせひとり暮らし。ついつい冷蔵庫の中にはいったまま、ということも多い。今朝も、山形産のデラウエアを買ってあったのを思い出し、朝食に食ました。甘くて美味しいです。

Img_5575

単身赴任者にとって、果物食べるのはちょっと大変です。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 単身赴任とフルーツ:

コメント

おっち@食WEBさん
そうですね、特に皮をむく果物は食べることが少ないですね。リンゴは、安くていいのですが、たまに買うくらいです。

投稿: 自由なランナー | 2006/09/06 21:49

こんにちは!
一人でフルーツを食べる大変さ、うんうん、分かるなあとうなずいてしまいました。
大好きなんだけど、皮むいたり食べるのが面倒。何より一緒に食べる人がいたほうが何倍もおいしいですものね。

投稿: おっち@食WEB | 2006/09/06 12:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。