単身赴任と、衣替え
「暑さ寒さも彼岸まで」のお彼岸を一週間ほどすぎ、早くも明日から神無月。早いですね。仙台ではもうさすがに、半袖ではちょっとな、という季節感です。今週末は、久しぶりに仙台で過ごすので、衣替えをしなくてはなあ、と気づきました。
うちでは、いま長袖などの秋冬物は、段ボールにいれてしまってあります。それを引っ張り出して、衣装ダンスに入っている夏物といれかえます。カビ、生えていないかちょっと心配。背広も、夏物は整理して、クリーニングに出さねばいけません。
単身赴任宅、季節の変わり目はちょっと忙しいです。
| 固定リンク
コメント
デハポ1000さん
礼服は忘れがちですよね。あると思っていたら、カビがはえていたり。なるべく、気をつけるようにしていますが、つい忘れてしまいますね。
投稿: 自由なランナー | 2006/10/04 07:04
考えていて意外と考えが抜けるもの・・・単身赴任の時、黒い礼服をわすれてました。忌事で立場上急遽いくしかなくなり、会社の向かいにあるイトー○カドーで白ワイシャツ仕入れ(ほかはあった)で通しましたが、5月では上着がないのは無理があったようで。
一応喪章はつけていきましたから、無礼はしてないですけど・・・
投稿: デハボ1000 | 2006/10/01 09:41