自由が丘のロールケーキ
東京の実家からほど近い自由が丘の街は、スイーツの店が多く、人気店が多いようです。その中で、うちから駅までの途中に『自由が丘ロール屋』というショップがあります。スイーツ好きの方なら、ご存じかと思いますが、ここロールケーキの専門店。小さい店なのですが、しばしばマスメディアに登場するようで、休日は警備員が整理にあたるほどの行列になることもしばしば。早いときは、夕方前に売り切れることも。
きのうは珍しく夕方まで売れ残っていたようで、女房が買ってきてくれました。
定番「自由が丘ロール」304円。オーソドックスなロールケーキですね。
この店、同じ自由が丘の外れにある『モンサンクレール』をやっている辻口博啓パティシエがプロデュースしたお店。ネットで調べて見ると、辻口パティシエは故郷石川県の七尾に辻口博啓美術館「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」をつくっていました。お菓子の美術館らしい。いや、すごい。
| 固定リンク | 0
コメント