« 秋田の夜 | トップページ | 進化しているカミソリ »
有名な大館・花善の「鶏めし」と秋田の銘酒「美酒 爛漫」。また呑んでしまいました。
花善WEB 美酒 爛漫WEB
投稿日時 2006/09/20 22:28 旅行・地域 | 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 今晩の夕食 in こまち:
うっきーかずちゃんさん そうなんですね、カップ酒するする飲めるんですよ。冷たいのがいけないかもしれません。 私も通風、気をつけねば。
投稿: 自由なランナー | 2006/09/22 07:42
タカちゃんさん こんにちは。 秋田も酒が旨い土地柄ですね。それになぜか美人が多い(気がする)。美酒爛漫は、昔よく耳にしたので、懐かしかったです。
投稿: 自由なランナー | 2006/09/22 07:40
上司と秋田に出張した際、上司が山のように買い込 んで、帰りの新幹線で「新政」のカップ酒を用意し てくれました。 私は内心「カップ酒」なんてまずいのになぁ…と 思ったのですが、そのするする飲めることといった ら…
私はべろんべろんに酔っ払って仙台に帰り、その際 残りの新政を貰ってしまいました。 その後数日、夢ごこちに浸ったのですが… 3週間後、私は痛風に倒れたのでした(笑)。
今から3年前の春のことです…新政カップ酒万歳!
投稿: うっきーかずちゃん。 | 2006/09/21 00:07
出張ご苦労様です。秋田といえば太平山に、いわずと知れた新政・飛良泉等々美味しい日本酒のあるところ…お酒も料理も堪能できて、秋田美人が沢山いるのに私は出張のときは、いつも日帰りです。(悲しいです。)東北の地酒お口に合いますでしょうか?
投稿: タカちゃん | 2006/09/20 23:30
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
うっきーかずちゃんさん
そうなんですね、カップ酒するする飲めるんですよ。冷たいのがいけないかもしれません。
私も通風、気をつけねば。
投稿: 自由なランナー | 2006/09/22 07:42
タカちゃんさん
こんにちは。
秋田も酒が旨い土地柄ですね。それになぜか美人が多い(気がする)。美酒爛漫は、昔よく耳にしたので、懐かしかったです。
投稿: 自由なランナー | 2006/09/22 07:40
上司と秋田に出張した際、上司が山のように買い込
んで、帰りの新幹線で「新政」のカップ酒を用意し
てくれました。
私は内心「カップ酒」なんてまずいのになぁ…と
思ったのですが、そのするする飲めることといった
ら…
私はべろんべろんに酔っ払って仙台に帰り、その際
残りの新政を貰ってしまいました。
その後数日、夢ごこちに浸ったのですが…
3週間後、私は痛風に倒れたのでした(笑)。
今から3年前の春のことです…新政カップ酒万歳!
投稿: うっきーかずちゃん。 | 2006/09/21 00:07
出張ご苦労様です。秋田といえば太平山に、いわずと知れた新政・飛良泉等々美味しい日本酒のあるところ…お酒も料理も堪能できて、秋田美人が沢山いるのに私は出張のときは、いつも日帰りです。(悲しいです。)東北の地酒お口に合いますでしょうか?
投稿: タカちゃん | 2006/09/20 23:30