ニンテンドーDSで、ブログに書き込み
この前、仙台駅前の量販店でニンテンドーDS liteを手に入れました。ずっと品薄と聞いていたのですが、たまたま売り出した日にいって買うことができました。
まずは、テトリスを買って楽しんでます。このニンテンドーDSに『ニンテンドーDSブラウザー』(これはネット販売のみ)というのを付けると、無線LANでインターネットに接続ができます。室内にアクセスポイントがあれば、そこ経由でネットにでられますし、アクセスポイントがなければ、ネットに接続しているパソコンのUSBに装着すれば、ネット接続できる『WI-FI USBコネクター』るものもあります。
また、公衆無線LANポイントも利用できます。PSPには無線LAN機能がついていましたが、ニンテンドーDSはこれがありませんでした。
この『ニンテンドーDSブラウザー』は、ブラウザーがORERA、文字変換がATOKを搭載しています。特にATOKが使いやすく、割と楽に文字入力ができます。文字入力には、手書きモードもありますが、これはまあまあというほどの認識力です。PSPと比べると、この文字入力能力はニンテンドーが勝っていると思います。
簡単な記事のアップや、コメントには十分使えそうです。
| 固定リンク | 0
コメント
僕はDSiですテトリスとDSライトはいぃな~
投稿: はなはな | 2019/11/28 14:01
ももこさん
こんにちは。
虹がでたんですね。見たかったです。
デジカメの日記、楽しそう。ちょっと面白いブログタイトルですね。また、お邪魔します。
投稿: 自由なランナー | 2006/09/01 07:56
おーばんです♪
自由なランナーさん こんばんは^^
昨日仙台で虹が出たのはご存知ですか?
夕方食事をしていたらTVで虹がでてると・・
急いで月曜日に購入したデジカメで虹の画像を撮って
その記念?に新しいブログを製作しました
もしお時間が空きましたら覗いて下さいね
そそ・・購入したデジカメ
駅裏のヨドバシカメラで買ったのよ
ただのおばさんのブログだけど(^▽^;)
ニンテンドーDSを買ったのね良いなぁ~
テトリス楽しいですよね
でも私なら脳内体操をすると思いますが(爆)
私も欲しかったけど
今はデジカメで精一杯です。
投稿: ももこ | 2006/08/31 20:41