« 煮干しと醤油スープの津軽ラーメン | トップページ | 「ウェブ進化論」を読んで »

2006/07/09

初夏の「入谷朝顔市」

 初夏の風物詩、東京・入谷の朝顔市にいってきました。ほんと、久しぶりです。土曜日の午後とういこともあって、とても賑わっていました。入谷の道沿いにずらっと朝顔の店が並びます。その反対側に露店があり、楽しい気分になります。

Asagaoichi_1

 しかし、朝顔を買うのは難しいです。どの鉢も、ほとんど花は開いておらず、つぼみのまま。どの鉢が、いい朝顔か、なかなか判断できません。いつも、カンで買ってしまいます。
 ともあれ、朝顔市で久しぶりに手に入れた朝顔。この夏、どんな花を咲かしてくれるか、ちょっと楽しみです。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初夏の「入谷朝顔市」:

コメント

賽目さん
テキヤと生産業者の見分けは難しいですね。でも、なんかロマンがない気がしてきました。あの市の雰囲気を味わうのがいいんですが。

投稿: 自由なランナー | 2006/07/11 05:19

去年、朝顔市を取材しました。売っている業者はもともともは生産者が直接売っていたのですが、いまはテキヤです。何軒か生産者がいまでも売っていまして、そこのアサガオはやっぱり質がいいです。江戸川でつくっているものが一等品、成田とかの農家に委託しているものは質が劣ると生産者はいっていました。わずか数日で莫大なお金が動くので、ちょっと裏側は怖い世界です。

投稿: 賽目 | 2006/07/10 04:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。