鶏が基本、らーめんの千草
盛岡駅の地下道にある「らーめんの千草」。地元の人から、岩手の久慈に本店があり、美味しいと教えていただいた店。なかなかいく機会がなかったのですが、やっといけました。
お品書きをみると、基本のラーメンから、チャーシュー麺、わんたん麺など、豊富な品揃えです。迷ったあげく、「もやしらーめん」(750円)を注文。
ここのらーめんは、スープがとる材料が鶏だけというのが特徴。当然、スープは、あっさりの醤油味。具は、チャーシュー、メンマですが、このチャーシューも鶏。また細かく刻んだ鶏肉がスープに入っていて、これが美味。もやしも、味付けがされていて、麺とからんで、いい感じです。
一時期、新横浜のラーメン博物館にも出店していたようです。場所は、ちょっと見過ごしてしまいそうなところにありますが、なかなかのラーメン屋さんです。
| 固定リンク | 0
コメント