ちょっと高いビール
最近は、サッポロのビール屋さんにつとめる親友に義理立てして、もっぱらビールはサッポロです。ビールも、黒ラベルとか、スーパドライとか、一番搾りとかの定番商品に加え、近頃はいろんな新種が店頭に並んでます。コンビニで新しいビールを発見したので、買ってみました。「畑のみえるビール」なる一缶。もちろん(?)サッポロ製。
缶には「118軒のドイツ農家と一緒につくった大麦の麦芽とホップを使っています」とあります。ドイツ生まれの、日本育ちのビールということでしょうか。「畑のみえるビール」ちょっとまろやかな味わいで、いいです。
ちなみにこのビール、ちょっと価格は高め。コンビニ(セブンイレブン)では350mlで、238円。同じサッポロのエビスは245円ですから、微妙な値付け。ちなみにスーパードライは208円ですから、ちょっと高い。
発泡酒、第三のビールと、泡酒飲料はデフレ傾向ですが、逆にちょっと高いビールは新鮮で、つい買ってしまいます。東京では、桜も開き、いよいよビールが美味しい季節になってきました。ビール好きには、うれしいシーズンです。
| 固定リンク | 0
コメント
ぞうさん
こんにちは。
ほんとは、ほどほどの適量のお酒をたしなむのがいいんでしょうが。私の場合、なかなかそうはいきませんね。
投稿: 自由なランナー | 2006/03/26 21:51
おはようございます。
酒飲みの僕も高くて美味しいお酒を少したしなむのが、健康に良いのかなって、考えるこの頃です。
飲まないのが一番なのでしょうがね。
投稿: ぞう | 2006/03/25 07:03