« 確固たるスタイルに魅せられる前川國男展 | トップページ | わんこそばの東屋の「特製カツ丼」 »

2006/02/22

おじさん服とユニクロ

単身赴任者にとって、ちょっと困るのが服の管理。私の場合、平日は仙台、週末は東京、みたいな生活をしているとふだん着は、仙台と東京、どちらにも置かなくてはいけない。でも、持ってる服÷2ではいかないですね。最近、東京に帰るときに、いつも同じシャツきてるな、と思って、週末に買いにいきました。
基本的には着るものに無頓着なので、よくいく店はGAP、エディバウワー、それもセール品が多い(笑)。この日は久しぶりに「ユニクロ」にいってみました。東京の実家のそばにあるユニクロは、住宅街の中にあるせいか、お客さんも、中高年の方が目立ちます。私よりかなり年上とおぼしきご夫妻が、なかよく品物を選んでいたりします。こんな光景を見ていると、ユニクロはおじさん、おばさんの御用達ショップ?と感じてしまいます。
そもそも、私のようなおじさんが着るカジュアルな服って、意外と少ない。日常に着回すには、ユニクロウエアはぴったりかもしれません。

IMG_4806


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おじさん服とユニクロ:

コメント

BUBU@さん
こんにちは。
駅中の店舗、意外と使いでがありますね。わざわざ路面店までいく時間がないときはいいです。
黒いユニクロ、面白いですね。

投稿: 自由なランナー | 2006/05/10 07:53

ユニクロが駅中に進出を始めているようです。
関西に二店舗出来ていて(まだ全国展開していない)、黒色で統一されているから「ブラックユニクロ」とか言っているようです。商品は変わらないのですけど、店舗の色だけで高級感を演出しているとか。

投稿: BUBU@ | 2006/05/07 12:04

みちのく温泉マンさん
>パジャマのつもりで買って…普段着。
普段着のつもりで買って…パジャマ。
うまい表現ですね。ほんと、庶民には強い味方かもしれません。

投稿: 自由なランナー | 2006/03/02 08:01

パジャマのつもりで買って…普段着。
普段着のつもりで買って…パジャマ。

とにかく生活にビッチリ密着してくれますヨ^^;

投稿: みちのく温泉マン | 2006/03/01 22:52

BUBUさん
こんにちは。
ドイツにはユニクロ的なカジュアルウエアはないのでしょうか。なんとなく、いっぱいありそうな感じですが。そんなことないのかな。でも、ユニクロで5万円とはすごいです。

投稿: 自由なランナー | 2006/02/26 22:55

bubu@さん
こんにちは。
私は、ほんとたまにしかユニクロいかないので、あまり質の低下は感じませんが。確かに、フリースブームの頃のパワーはないかもしれません。

投稿: 自由なランナー | 2006/02/25 23:17

あれ?
↓わたしとよく似たHNの方がいらっしゃるようで…
ドイツのBUBUです。紛らわしいようでしたら、ちょっと工夫した方がいいかもしれませんね。
誰が何と言おうと、ユニクロは好きですね。日本に一時帰国するたびに、5万円分くらいまとめがいしてきます(^^;)

投稿: BUBU | 2006/02/25 09:17

U296ですか。
でも、このごろ質が落ちましたね。
デザインが手抜きな物が多くなってきています。きっちり作って行かなくてはお客は逃げると思うのだけど。(私がそうですが)
定番が安いのがユニクロだと思っておりましたけど。なんだか、破綻したスーパーのような感じになりつつあるのは否めないでしょうか。
このごろ、ちょっと不満が残るんですよね。
「いいもん(の)安い」とうたえなければと思うこの頃です。

投稿: bubu@ | 2006/02/24 02:03

kokoniさん
こんにちは。ご無沙汰しています。
ちょっとみると、ユニクロってわからないですよね。

投稿: 自由なランナー | 2006/02/23 08:03

夢子さん
こんにちは。
パジャマもようさそうですね。
このシャツ、きれいな色に惹かれてかってしまいました。私に似合うかは疑問(笑)ですが。

投稿: 自由なランナー | 2006/02/23 07:59

ぞうさん
こんにちは。
片道4時間のバスですか!すごいですね。そうなんですね、ユニクロ中国生産ですね。最近はそれも意識しなくなりました。

投稿: 自由なランナー | 2006/02/23 07:57

こんばんは、お久しぶりです。
最近はユニクロもお洒落な感じになりましたね。

投稿: kokoni | 2006/02/22 20:27

お仕事お疲れ様です。
いつも寝るときのパジャマはユニクロです。
外に出るときは着ませんが、うちにいるときはユニクロ動きやすいし、重宝しています★
素敵な可愛いピンクのシャツですね!同僚と、カラーシャツが似合う人は素敵だねって話してました。お昼を食べて午後も頑張りましょう☆

投稿: 夢子 | 2006/02/22 12:46

おはようございます。

僕もおじさんですが、ユニクロ派です。
現在は、普段は、平日もスーツ不要なので、シャツ・ズボン・ジャンバー等重宝しています。

中国にいた時もわざわざ上海までバスで片道4時間かけて買いに行きました(すぐ近くに縫製工場はあったようですがそこでは買えませんからね)。

投稿: ぞう | 2006/02/22 06:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。