八戸の「二色丼」と「せんべい汁」
八戸へ仕事で行ってきました。とんぼ返りだったので、八戸駅前で昼食。入ったのは駅に直結しているホテルメッツの中のお店で、「いかめしや ほうりん」です。
昼のランチメニューから頼んだのは「二食丼とせんべい汁」のセット。
二食丼というと、イクラとウニの二食丼を思い出しますが、ここのは「めかぶととろろの二食丼」です。それに、この地区で有名な「せんべい汁」がつきます。この汁は、白菜、人参、シメジなどは入った汁に南部せんべいをいれて煮込んであるもの。南部せんべいは汁専用の「おつゆせんべい」とか呼ばれるものですね。
このセット、あっさりしていながら、暖かい汁で、寒いこの季節にはいいです。
| 固定リンク
コメント
canterinaさん
こんにちは。
おっしゃるとおおり、ヘルシーな食事ですね。でも、ねばねば感はたっぷりで、美味しいです。
投稿: 自由なランナー | 2006/02/19 20:27
カロリー控えめで、おいしそう。 めかぶとトロロがいいですね。 せんべい汁、先日初めていただきましたが、モチモチ感が気にいりました。
投稿: canterina | 2006/02/18 11:28