« 近頃の「会社初もうで」事情は? | トップページ | 東京芸術大学の図書館を利用してみました »

2006/01/07

個性的な龍上海の「赤湯から味噌ラーメン」

先日仕事で山形に行ったときに、会社の後輩(彼は山形出身)が「美味しい味噌ラーメンたべませんか」と連れていってくれた店が「龍上海」ここは「赤湯味噌ラーメン」が有名らしいです。さっそく大盛りを注文。

karamiso-ramen

赤湯から味噌ラーメン:700円(大盛り900円)

ラーメンの真ん中に辛味噌が乗ってます。これを味噌スープに溶かして、食べるのがポイントですね。このほか、キャベツ、ニラ、ねぎ、メンマ、チャーシューがトッピングされてます。麺は太い、縮れ麺。ラーメンのスープは、かなり油が乗っていて、辛味噌と太麺の三重唱で、かなりのボリューム。でも、美味しいですよ。

「龍上海」は山形県の赤湯本店など、県内に7店舗あります(私は山形駅そばの店にいきました)ネットで調べてみたら、先月から新横浜の「ラーメン博物館」にも出店していて、なかなか人気店のようです。
ぜひ、お試しください。

龍上海WEB

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 個性的な龍上海の「赤湯から味噌ラーメン」:

コメント

JINJINさん
こんにちは。
有名な店なんですね。
でも、昼どきでも、混んでいませんでしたよ。

投稿: 自由なランナー | 2006/01/09 21:04

ランナーさん、今年もヨロシクお願いします。
この龍上海、学生の頃に何度か行きました。
まだあったんですね…。
当時は辛味噌を混ぜて食べる味噌ラーメンってめずらしかったんですよ。
この記事を読んで、久し振りに食べたくなっちゃいました。

投稿: JINJIN | 2006/01/08 01:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。