銀座で、担々麺
うちの会社は、今日が仕事始め。昨日の夜、東京から仙台へ。お節にも飽きたので、家族と銀座にでも出ようと思ったのですが、息子が部活と塾で外出。残念ながら、夕方ひとりで東京駅に。あらかじめ買ってあった新幹線が19時ちょっと前のものだったので、腹ごしらえに銀座で途中下車。ふと思い立って、以前よくいった数寄屋橋の「支那麺 はしご」にいってみました。久し振りです。
ここ「支那麺」と名乗ってますが、おすすめは担々麺です。メニューをみると、担々麺は「普通、中辛、大辛」が選べます。前は、辛さ選べたかな?中辛を選んでみました。
酸味がきいた独特の味に細麺は、相変わらずの美味しさです。中辛といってもそんなに辛く感じません。
寒い夜に、体が温まる一杯です。
☆「支那麺 はしご」 銀座・数寄屋橋の東芝ビルの地下です。
| 固定リンク | 0
コメント
なんちゃってオジサンさん
私も今日から仕事でした。
奈良も寒そうですね。風邪にはお気をつけください。
投稿: 自由なランナー | 2006/01/05 22:02
mrcbさん
こんにちは。
私は通信課程生ですが、お互い社会人として勉強に励みましょう。
今年の冬は、ちょっと寒いですね。風邪にはお気をつけてくださいませ。
投稿: 自由なランナー | 2006/01/05 22:01
藤娘さん
あけましておめでとうございます。
チャーシューのってますよ。美味しかったです。
今年もよろしくお願いします。
投稿: 自由なランナー | 2006/01/05 21:58
本日、寒地任務を全て終了し帰還致しました。
こっちも結構、寒いであります。
いよいよ、今年も始まりました。
よろしくであります!!
投稿: なんちゃってオジサン | 2006/01/05 20:09
コメントというか激励、ありがとうございました。涙が出るほど勇気づけられたおもいです。区切りをつけてこれから退社です。
私は東北育ちなのに、今年の寒さにはかなり参っています。仙台は寒いとおもいますので、お体にはくれぐれも気をつけてください。
投稿: mrcb | 2006/01/05 19:16
遅ればせながら明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
酸味のきいた坦々麺とは酸辛湯麺のような感じでしょうか?チャーシュー(?)ものっていて本当に美味しそうです。
投稿: 藤娘 | 2006/01/05 13:02