« 仙台四郎のスキップカードの季節です | トップページ | すてきな美術指南書:ニューヨーク美術案内 »

2005/12/08

チキンラーメンの戦略にはまってしまいました

先週末、東京の実家にかえったときに、女房が手に入れていた「チキンラーメン&土鍋セット」。仙台でもコンビニで見かけたので買ってしまいました。この土鍋セット、日清食品のWEBをみると、生産遅れで発売延期になっていたんですね。十分な生産量が確保できなかったんでしょうか。
この土鍋セットを手に入れたことで、うちにはチキンラーメンの食器が3つになってしまいました。

IMG_4308

「マグカップ」、「どんぶり」そして「土鍋」です。まんまとチキンラーメンの罠にはまってしまったようです。最初のマグカップはチキンラーメンミニ用だったのですが、どんぶり、土鍋はレギュラーサイズ。どれもひよこちゃんキャラがついていてかわいいです。
私はあまりインスタントラーメンを食べる習慣がないので、実はこの3点、まだ一回も使っていません。単なるコレクションになってます。ちょっともったいないかもしれません。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チキンラーメンの戦略にはまってしまいました:

» チキンラーメン&土鍋セットを買った [特に個性の無いブログ]
発売ニュースを知ったときから楽しみにしていた品。 (σ ̄∇ ̄)σゲット! 5日に無事発売され、今日買ってきた(税込み398円)。 ブログ検索でいろんな人の撮った画像を見てると、土鍋の色が白いものもあるようだ。 (Ask.jpで「チキンラーメン 土鍋」を画像付きブログ検索ク..... [続きを読む]

受信: 2005/12/08 21:30

» 8月25日は [ON THE ROAD]
チキンラーメンの誕生日である ・・・・と今日偶然に中山のイオンの駐車場で知っただけで別に大きな意味はない(笑) でも長寿商品だね。袋麺はけっこう長寿商品が多い。 「サッポロ塩ラーメン」や「サッポロみそラーメン」 「出前一丁」「明星チャルメラ」・・その分新製品が少ない気もするが。 最近は食べてないな〜。 昔は炒めたキャベツやモヤシをいれた塩ラーメンが大好きだった。 「夏らしい天気は今日が最後です」 と昨日気象予報... [続きを読む]

受信: 2005/12/09 01:17

コメント

めぇさん
こんにちは。ご来訪ありがとうございます。
素敵なブログをお作りですね。とても楽しいです。
またお邪魔します。

投稿: 自由なランナー | 2005/12/13 07:52

TBありがとうございました。
いろんな話題があってステキなブログですねぇ。
東北には行きたいと思いつつ、まだかなってないので、イロイロ参考にさせてもらいますね♪

投稿: めぇ | 2005/12/12 10:10

傷だらけの天使さん
こんにちは。TBありがとうございます。
>たぶんこのストライプ模様は40代以上の
人間の何かを激しく刺激する何らかの
視覚的効果を含んでいるものと推測します
おっしゃるとおりです。なにか郷愁めいたものが、このチキンラーメンには刷るこまれています。

投稿: 自由なランナー | 2005/12/10 09:29

mussyさん
ご来訪ありがとうございます。
ジョギングは、毎日30分ほどです。ひとり暮らし、頑張りましょう。
また、ブログにお邪魔します。

投稿: 自由なランナー | 2005/12/10 09:16

おぉ~買われましたか!
自分もかなりそそられたのですが、
やはり『たべないよな~』と
なって買わなかったんですよ。

でもやはり欲しいんですよ(笑)
なんなんすかねこの気持ち。
昔食べたてたからってわけでもないんです。

たぶんこのストライプ模様は40代以上の
人間の何かを激しく刺激する何らかの
視覚的効果を含んでいるものと推測します(笑)

ちょっとズレてるかもしれませんが
『ネタ』ってことでTBさせてもらいました。

投稿: 傷だらけの天使 | 2005/12/09 01:26

TBありがとうございました。ジョギングがご趣味ですか?同じくです。単身赴任、大変ですね。私も、もうすぐ一人暮らしの身です。
このチキンラーメンのお鍋が重宝しそうで、楽しみです。でもカップまであったとは?知りませんでした。

投稿: mussy | 2005/12/08 23:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。