« 年末ジャンボ宝くじの盛り上がり度 | トップページ | 華麗なる伊万里、雅の京焼 »

2005/12/03

東京の新聞チラシは、おも〜い

chirashi東京の実家では、朝日新聞をとっていますが、毎日の折り込みチラシが膨大です。特に土曜日の朝刊はすごい量。数えてみたら68枚、重さを量ってみたら、750グラムもありました。いや〜、新聞配達の人は大変でしょうね。
チラシの内容は、多種多彩。住宅、家電量販、クルマ、インターネット関連、スーパーマーケット、ケータイ、眼鏡・・・。うちからはいくのに小一時間はかかる東京ドームシティの小冊子(クリスマス特集)まで入っています。これをみると、東京の景気は回復してるのかな、とも思えます。仙台では、家でとっているのが日経新聞のせいか、折り込みチラシも毎日2,3枚。寂しいです。
チラシ、みるの結構好きなので、実家の帰った時の、ちょっとした楽しみになってます。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京の新聞チラシは、おも〜い:

コメント

みちのく温泉マンさん
ご無沙汰してます。チラシ好きですか、私と同じですね。朝から、暇つぶしにチラシ見るの、最高です。

投稿: 自由なランナー | 2005/12/05 23:11

チラシ好きの温泉マンは地方に行っても
発行部数NO.1の新聞を取りますヨ(^_-)
一番チラシが多いから…

投稿: みちのく温泉マン | 2005/12/04 22:41

なんちゃってオジサンさん
こんにちは。
はやいですね、クリスマス、正月ももうすぐです。奈良のほうは、寒さはどうでしょう。仙台は初雪が降ったようです。
お互い、がんばりましょうね~。

投稿: 自由なランナー | 2005/12/04 22:15

totoさん
こんにちは。はじまして。
ほんと、東京のチラシの多さには、びっくりです。日経は、東京でも確かに少なめです。

投稿: 自由なランナー | 2005/12/04 22:12

それにしても750gとは・・・・。
全く無いのも淋しいですが、
こんなに多いのも困りモノですね。

来週は寒くなると聞きました。
いよいよ、冬がやってきますよ。
それとカレンダーも残り一枚になりましたね。
風邪引かないように、お正月休みまでひとガンバリですよ~~。

投稿: なんちゃってオジサン | 2005/12/03 21:16

僕は東京時代「チラシ」の山にびっくりしていましたね。実家ではやはり父親が日経でさほどチラシというものを見たことがありませんでした。

ただ近所の小学生諸君の廃品回収というか資源再生のおかげでA4に折りたたみ回収してもらい助かっていましたよ。

投稿: toto | 2005/12/03 14:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。