AKIBAの変貌
昨日、子どものクリスマスプレゼントと、なぜかミシンを買いに(長年妻が使っていたのが寿命)、アキハバラへいってきました。秋葉原の駅に降り立つと、すっかりキレイになって、様変わり、びっくりです。
目的は、ヨドバシカメラのマルチメディアakibaです。このビル、新幹線からいつもみていたのですが、近くでみるとすごい迫力。
マルチメディアakibaのすごいところは、規模もさることながら、その応用力。例えば自社の店舗でもCD、DVDの売り場があるのに、同じビルにタワーレコードが入っていたりします。
かつて私が中学生のころ、ヨドバシカメラは新宿にある小さなカメラ問屋兼小売店舗でした。安さが評判で、当事カメラ小僧だった少年は、ペンタックスの一眼レフカメラを買いにいきました。いつのまにか、こんなすごい店になったんでしょう。
秋葉原では、何件も店をまわって、お目当ての品を値切って買ったものですが、いまやそんなことする人は少ないでしょうね。値切るより、ポイントを貯めることが目的みたいになってます。ヨドバシの開店で、秋葉原の電気街も様変わりしているのでしょう。
| 固定リンク | 0
コメント
明るい空さん
こんにちは。
ジュエリーの手作りですか。はまると楽しそうですね。手作りしたいのも、いっっぱいあるのですが、なかなか手がついていません。
投稿: 自由なランナー | 2005/12/29 09:19
あれま、ほぼ同じころに同じ場所に出かけていたんですね。ラジオ会館廻りというめちゃくちゃコアなお買い物をしてました。でもこちらのメインは御徒町~上野間のジュエリー卸売り店、浅草橋のビーズ問屋街をすべて徒歩で制覇(笑)。まず、ジュエリー卸売り店で値段をチェック。その後、浅草橋のバーゲンでビーズ状に加工されたラピスラズリを買いました。上野を含んだこの界隈とお友達になると楽しいのですが我が家からだと交通費が問題です。ところで、ジュエリーの手づくりもお勧めですよ。プレゼントにいかがですか?
投稿: 明るい空 | 2005/12/27 21:45