今週末は、単身赴任者は帰京です。昨日は、何故か新幹線が混んでいました。なんとか、7時前の便を確保し、慌ただしく駅に向かいます。以前は駅弁を買っていたのですが、この頃は仙台駅の地下で、酒のつまみをゲットして、車内でひとり宴会パターンが多いです。
仙台駅地下の「エスパルキッチン」で、よく使うのが焼き鳥の『日本一』。ここは、東北の主要な駅ビルには、どこのもあります。仙台、福島、盛岡、青森・・・と、出張で行ったときにもお世話になっています。ここの焼き鳥、一本100円弱で、手頃で、お味もなかなかです。

地元、東北の鶏を使った焼き鳥です。新幹線での、ビールの肴にはぴったりです。
コメント
ちろなかさん
こんにちは。
新幹線での一人宴会は、単身赴任者のささやかな楽しみしょうか。仙台から東京へは2時間弱なので、ほろ酔いになります。
投稿: 自由なランナー | 2005/10/24 22:46
こんにちは。
そうか、お酒の好きな方は帰省の新幹線で一人宴会ができてしまうんですね。いいなあ。
うちの旦那はお酒が好きでないので、帰阪の際はお弁当を買って食べたあとは雑誌を読むかノートパソコンをひとしきりいじったあと、寝たいだけ寝るといった感じのようです。そのため金曜日の夜帰ってくると、目がさえて眠れないときがあるよう…。
投稿: ちろなか | 2005/10/24 05:13
ささらさん
ご来訪ありがとうございます。
単身赴任は、するほうも、されるほうも大変ですね。
食事は、できれば自分で作ったほうが、栄養面でもいいですね。私は、帰宅が遅い時間になったとき以外は、自分で簡単に作っています。
投稿: 自由なランナー | 2005/10/23 20:32
ハルさん
こんにちは。
私も、会社帰りによく買っていきます。アスパラ、皮がお気に入りです。
投稿: 自由なランナー | 2005/10/23 20:29
家の主人も関東方面に単身赴任しています
もう2年半になるけどやはり寂しいです
一ヶ月に一度は帰って来てくれますが金曜日夜の新幹線はサラーリーマンで満席だそうです 毎日外食かほか弁で体重増えたそうです^^:
投稿: ささら | 2005/10/22 09:34
奇遇ぅ。。私も会社の帰りに「日本一」寄ったりします。特に、料理をしたくない、仕事に疲れたときは・・・美味しいですよね(^^)
私は砂肝がすき。
投稿: ハル | 2005/10/22 08:31