« iPodの次なる進化 | トップページ | AMAZONのマーケットプレイスを使ってみました »

2005/10/15

単身赴任と、期日前投票

来週の日曜は、宮城県知事と宮城県議の補欠の、2つの選挙の投票日。ですが、来週末は東京に帰る予定。そこで、今日から宮城県議の補欠選挙の投票ができるので(昨日が公示日)、朝、期日前投票に行ってきました。場所は青葉区役所の会議室。ここだと、本来の投票所より近くて、かえっていいかも、。
期日前投票は、はじめて。9時過ぎにいったら、先客(?)がお一人いました。最初に簡単な「宣誓書」を書き、そのあと本人確認をして、投票です。投票日に投票するより、ちょっとだけ時間がかかります。2つの家を行き来する単身赴任者には、この期日前投票は便利です。

ちなみに仙台市には選挙のマスコットキャラの「てとりん」がいます。かなりのゆるキャラですね。こんなもの、もらてっきました。
IMG_3905

てとりん→仙台市選挙管理委員会

tetorin


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 単身赴任と、期日前投票:

» 勝ち馬に乗りたい人々 [アクティブオピニオン]
投票日まで、1週間を切った宮城県知事選挙。先週末時点の情勢が明らかになった。 [続きを読む]

受信: 2005/10/17 22:14

» 宮城県知事選の(体感的)展望 [アクティブオピニオン]
昨日(13日)、宮城県知事選挙に立候補している前葉泰幸氏の個人演説会 (於:東松島市コミュニティセンター)に出席してきた。 [続きを読む]

受信: 2005/10/17 22:16

» 神奈川補選、宮城知事選、佐賀市長選:自民系連戦連勝 [メフィスト賞受賞者津村巧のテレビ・世相日記]
↑拙作です↑1. 神奈川補選、宮城知事選、佐賀市長選:自民系連戦連勝産経新聞から:宮城知事に村井氏初当選 浅野氏後継破る 任期満了に伴う宮城県知事選は23日投開票され、防衛大出身の新人で前県議の村井嘉浩氏(45)=自民推薦=が、いずれも新人で元総務省企画官の...... [続きを読む]

受信: 2005/10/24 09:13

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。