« 冷蔵庫購入で感じる最近の「質」 | トップページ | RSSリーダーを使い始めました »

2005/09/08

とろ〜りとした味わい、ごま摺り団子

まえから、盛岡で気になっていた「ごま摺り団子」を買ってみました。この団子、買ったときは冷凍状態になっていて、常温において2時間くらいで解凍、食べごろになるとか。(ということは、例えば盛岡から東京のような長距離は持ち歩けない、ってことですか。)
家に持ち帰って、解凍したころを見はからってあけてみます。ちいさく、かわいいお団子ですね。

IMG_3616

団子にはいっていた能書き書によると「ごまがこぼれるので、一口でお食べください」とあります。口に含むと、団子餅の柔らかさと、そこに包み込まれているごまのまろやかさが広がります。ごまは、ちょっと甘めで、とろ〜りとして、いい感じです。

このごま摺り団子、岩手県一関の「松栄堂」のもの。仙台駅内のお店でも売っていました。なかなかの人気商品かもしれません。

松栄堂WEB

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とろ〜りとした味わい、ごま摺り団子:

» ごま摺り団子 岩手県一関市松栄堂 [岩手を楽しもう! 美味いもん・地域情報をご紹介]
拝見していましたら、偶然今日書いている記事と同じでしたので、嬉しくなってトラックバックさせていただきました。 [続きを読む]

受信: 2007/09/24 15:31

コメント

食いしん坊ママさん
はじめまして。
素敵なブログ作られていますね。岩手は仕事でいくだけなので、まだまだよく知りません。楽しいブログ、これから拝見させていただきますね。
よろしくお願いします。

投稿: 自由なランナー | 2007/09/26 07:59

初めまして。どうやってこちらのブログにたどり着いたのか思い出せないのですが、マイリストに入れて毎日読ませていただいてます。嗜好が合うといいますか、そうそう、そうなんだよねと頷きながら拝見してます。私も美味いものや素敵なものにアンテナを張り巡らして日々できるだけ豊かに暮らしていけたらと思っております。お人柄が現れていて心が和むブログです。最新の記事へのコメントではなくてすみません。また、お邪魔しますね。

投稿: 食いしん坊ママ | 2007/09/24 15:58

mermarbleさん
ご無沙汰しています。
冷やして食べると、胡麻が美味しいですね。こんどは、ぜひ実家のも持って帰りたいと思っています。

投稿: 自由なランナー | 2005/09/12 08:15

ごま摺り団子。ひんやりした胡麻だれがおいしかったです。若い頃、お歯黒状態(笑)になった顔をみんなで笑い合ったのも懐かしい思い出です。(もうそんな年齢ではなくなってしまいましたが・・・)

投稿: mermarble | 2005/09/10 11:37

macさん
こんにちは。
ご存じでしたか!白石蔵王でも売っているんですね。おみやげには良さそうです。

投稿: 自由なランナー | 2005/09/09 20:20

kasumixさん
こんにちは。
そうなんですね、すぐ食べられないもどかしさ、そこがいいのかもしれません。

投稿: 自由なランナー | 2005/09/09 20:18

ごま摺り団子は時々白石蔵王でお土産に買って帰りますが、あのトロッとした食感が堪りませんよね。今度出張に行ったらまた買って来よう!

投稿: mac | 2005/09/08 23:09

買ってから2時間経たないと食べられないのですね。
その待たされる感じがたまりませんね

投稿: kasumix | 2005/09/08 17:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。