« やはりルノアール:フィリップス・コレクション展 | トップページ | 札幌 らーめん共和国へ »

2005/08/03

はじめて食べましたよ;塩納豆

仙台駅地下の食料品店で、珍しいものを見つけました。「塩納豆」です。透明なビニール袋にはいっていたのですが、いままでみたことがありません。買ってみました。
納豆に、塩、昆布、麹がはいったものですね。塩納豆というだけあって、ちょっと塩からい味です。

shionatto2

shionatto1
ネットで調べてみると、山形の庄内地方の名物らしいです。買ったのは山形県酒田市の「加藤敬太郎商店」製。ご飯にかけても食べると、かなりいけます。また、オクラとか、ねぎとかとあえたりすると、美味しそうです。あと、塩気がつよいので、日本酒にも合いそうです。また、買いたくなりました。

今日から仕事で青森→札幌と旅。で、そのあと、試験とかあって更新ができないかもしれません。その時は、ご容赦ください。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はじめて食べましたよ;塩納豆:

コメント

うっきーかずちゃんさん
こんにちは。
すかっりコメント遅れてしまってすみません。
エスパルキッチンの食料品コーナーにあります。納豆フリークには、おすすめです。ぜひお試しください。

投稿: 自由なランナー | 2005/08/08 08:04

私はまだ食べたことが無いので、ぜひ試してみようと
思います(エスパルですよね)。
たこ焼きやお好み焼きなど、さまざまな食材と納豆の
組み合わせを追究(?)する私としても、興味深い
食材です。
これは、シンプルにご飯と食べるのが良さそうですが。

投稿: うっきーかずちゃん。 | 2005/08/03 23:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。