« ジャン・プルーヴェ展へ | トップページ | 「河北新報」で、座談会に参加してきました »

2005/08/09

ごまそばが美味しい「養生庵」

仙台も暑い日が続きます。暑い日には、やはり冷たい蕎麦が食べたくなり、先週末家のそばのそば屋さんへ。ここは「ごまそば」が売りの店。「養生庵」という、ちょっと風情のある名前です。
「ごまそば」は、蕎麦に黒胡麻を混ぜ込んで、うってあるもの。

IMG_3454

のどごしが爽やかなお蕎麦です。ここでは野菜天そば、じゃこ天そばなどがおすすめ。また、サイドメニューで、小さな牛丼、カレー丼、高菜ごはんなどもあり、メニュー選びも楽しい。
うちの近くの本町店と、仙台駅東口そばのMTビル(森ビル)にもお店があります。森ビルのお店は、会社のそばなので、昼ご飯に利用しています。
東京などに比べると、蕎麦屋さんの数が少ないの仙台では、貴重なお店かもしれません。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごまそばが美味しい「養生庵」:

コメント

BUBUさん
こんにちは。
仙台は、東京などに比べると蕎麦屋さんが少ないのですが、それでもこまめに探すと、美味しいものに出会えますね。
海外でそばは、さすがに食べたことがないですね。らーめんとかは、よく見かけますが。そばこそ、日本ならではのものかもしれません。

投稿: 自由なランナー | 2005/08/10 08:42

つがるさん
こんにちは。
こちらこそ、ありがとうございました。さっそく、本日の記事にさせてもらいました。
これからもブログ上で交流させてください。

投稿: 自由なランナー | 2005/08/10 08:38

う~む。ごまそば、ですか。
いかにも美味そうですね。ドイツでは、日本のおいしい麺類を口にできなくて、結構ストレスが溜まります。もちろん日本食店等で食べられるのですが、やっぱり違うんですね。特に蕎麦は決定的に劣るような気がします。

投稿: BUBU | 2005/08/10 06:58

ランナー様、本日はありがとうございました。
いろんなお話が聞けてとてもためになりました。
これから文字にします。
今後ももろもろよろしくお願いします。
まずは御礼まで。

投稿: つがる | 2005/08/10 01:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。