« 東京のひとって、ケータイ好きですね | トップページ | 美術史の副読本?:ゲント美術館名品展 »

2005/07/16

東京ディズニーシー、初体験

desneysea昨日、休みをとって「東京ディズニーシー」に遊びに。ディズニーランドに最後にいったのが、かれこれ10年前。久しぶりに舞浜エリアに。いや、変わってましたね。いろいろなものができています。ホテルとかでしょうか。
ディズニーシーは、3連休前の平日で、すいてました。ランドとは違った考えでパークがつくられています。アトラクションも多くなく、ゆっくり楽しめます。内容も、大人向けのものもあり、ランドとの違いを感じます。たとえば、シアターでみる「アンコール!」は、楽しいミュージカルのレビューです。
建物の装飾も、どんな様式なのかと考えるとちょっと不思議。いいかげんなのか、実はある時代様式にそっているのか、なんともいえない感じです。館内の絵も、おもしろい。
「ケープコッド・クックオフ」というハンバーガーの店にあった壁画(?)は、独特な雰囲気の絵。
dineysea

おすすめアトラクションは「インディジョーンズ・アドベンチャー」かな。ちょっとこわいけど。オジサンも楽しめたディズニーシーでした。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京ディズニーシー、初体験:

コメント

kazumiさん
こんにちは。
「香港迪士尼樂園」ってかくんですね、香港では。さすがお詳しい。そうなんですよ、香港+ディズニーランド、ぜひいきたいと思ってます。香港版ミッキーやドナルドに会いに。

投稿: 自由なランナー | 2005/07/24 12:40

自由なランナーさん、こんばんは。
そうです。香港ディズニーランド(香港迪士尼樂園 )は9月12日オープンのようです。東京より規模は小さそうですけど、機会があったら1回くらいは行ってみたいと思っています。
自由なランナーさんも、また香港へいかれるようでしたら、中国語を話すミッキーにぜひ会ってみてはいかがでしょうか?

投稿: kazumi | 2005/07/22 23:36

kazumiさん
お久しぶりです。
ディズニーシー、よかったです。今度はランドにいこうと思ってます。
ディズニーリゾートの楽しさは、他では味わえないですね。
香港にも今年確か、オープンするんですね。

投稿: 自由なランナー | 2005/07/19 07:42

10年ぶりに東京ディズニーリゾートに行かれたのですね。ランドだけだった頃に比べると、同じ場所とは思えないほど変わりましたよね。

私も「アンコール!」見ました。「ここでこれだけのものを見せてもらっていいの?」と感動しました。ゴンドラも良かったです。船頭さん(キャストというのですよね)のキャラによるのでしょうが、ゆったりと楽しめました。

ついついランドへばかり行ってしまうのですが、久々にシーにも行ってみたくなりました。

投稿: kazumi | 2005/07/18 16:20

カークさん
こんにちは。
「アンコール!」よかったですね。本格的なミュージカルが30分も楽しめるんすから。シアターも立派でしたし。

投稿: 自由なランナー | 2005/07/18 16:02

私も今年の2月の寒いときに初めて行ってきましたよ。外は寒かったのでゴンドラくらいしか乗り物は覚えていませんが、特に「アンコール!」は見ごたえ(聞きごたえ?)があり良かったですねー。

投稿: カーク | 2005/07/17 23:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。