« ごみの分別、仙台の場合は | トップページ | 郡山の老舗ラーメン屋:あさくさ »

2005/05/12

美味しそうなデザートが並ぶフルーツボックス

宮城では果物が豊富なせいか、美味しそうなフルーツをつかったデザート、スイーツも多いです。私が前からきになっているのが、三越の地下にある「フルーツボックス」というコーナー。ここは仙台では果物屋さんとして有名な「いたがき」がやっているもので、フレッシュジュースやデザートなどが売られています。
ここの、デザートがどれも美味しそう。どれもフルーツをたっぷりつかったもので、いいです。

IMG_2817

写真は、「フルーツプリン」と「苺チョコゼリー」(各315円)。どちららも果実の風味が生きていて、爽やかな味です。ほかのも美味しそうなものがたくさん並んでいましたが、なにせ一人暮らし、諦めました。また、こんどの機会に買ってみようと思ってます。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美味しそうなデザートが並ぶフルーツボックス:

コメント

藤娘さん
こんにちは。
エスパルはリニューアルしてからいってないんですよ。ずいぶんと変わったようですね。この週末にいってみようと思ってます。

投稿: 自由なランナー | 2005/05/12 22:27

杜さん
こんにちは。
二十人町のいたがきは、会社にそばなのでたまに前をくるまで通ります。仙台駅東口は開発が急ですね。今日の「河北新報」によれば、地価も底打ちだとか。まだまだ変わるでしょうね。

投稿: 自由なランナー | 2005/05/12 22:25

こんにちは。
仙台駅地下(エスパル)にも、「いたがき」のカフェ「Petit Vert」がオープンしましたよ。
食事メニューがある分、三越地下の「フルーツボックス」に比べると、ケーキの種類が少ないのが残念ですが。。。

投稿: 藤娘 | 2005/05/12 10:53

先ほどはご訪問&コメント頂き、ありがとうございました。
いたがき二十人町店は実家から徒歩5分のところにあり、子供のころからよくおつかいに行ってました。
ここ数年、二十人町近辺の仙台駅東口地域が開拓されているので、帰省する度にその様代わりの早さに圧倒されています。

投稿: | 2005/05/12 08:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。