« 至高の一杯、ホシヤマ珈琲店 | トップページ | 「Shall we Dance? 」を、みてきました »

2005/04/20

さっぱり、富士屋の醤油ラーメン

わが家(仙台)のそばに「富士屋」というラーメン屋さんがあります。前から気になっていたのですが、営業時間が夜の8時までと、まず会社帰りにはよれません。また、土曜日は休業。この前の休みの日曜に、やっといってみました。

カウンターと、テーブルが3つほど。そんなに広くない店内。メニューをみると、「中華そば」、「チューシュー麺」に「ワンタン麺」! 迷ったのですが、中華そば大盛りを注文。

IMG_2724

中華そば大盛り:850円

麺に、チャーシュー、メンマ、ねぎの加えてゆで卵、ナルトがうれしいです。麺は中太で、ちょっと縮れ麺。スープは、あっさり醤油味で、いいお味です。

この店、古川市に本店があるとか。シンプルですが、あとをひくラーメンです。こんどはワンタン麺を食べてみよう。

富士屋:仙台市青葉区本町2-14-26

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さっぱり、富士屋の醤油ラーメン:

コメント

うっきーかずちゃん。さん
こんにちは。
噂にきいていましたが、若いご主人、なかなか気持ちのいい方でした。また来たいなと、思わせる気持ちのいい対応でした。
ワンタン麺、食べてみたいです。

投稿: 自由なランナー | 2005/04/20 22:11

藤娘さん
こんにちは。
たぶん、その店らしいです。本店のラーメンのお味は、どうなのでしょう?いってみたいです。

投稿: 自由なランナー | 2005/04/20 22:04

彦麿(だっけか?)に似た感じの、恐ろしく愛想の
いい若旦那が店主の店だったかと記憶しています。
ワンタンもチャーシューもなかなかいけます。
あっさり系の中ではかなり好みですね。
けど、古川の本店にはまだ行ったことありません。

投稿: うっきーかずちゃん。 | 2005/04/20 20:12

古川の富士屋とは七日町商店街の富士屋でしょうか?
だとしたら高校生の頃よく学校帰りにソフトクリーム食べに立ち寄ってましたよ。
ラーメンもおいしいらしいのですが、下校時間頃はソフトクリームに群がる女子高生でわんさかしてましたよ。
しばらくぶりに行ってラーメン食べてみようかなぁ

投稿: 藤娘 | 2005/04/20 09:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。