駅弁「楽勝弁当」で、勝利は間違いなし?
今月の26日には、パ・リーグの開幕です。楽天ゴールデンイーグルスは、どんな戦いぶりをみせてくれるのでしょう。仙台駅では楽天ゴールデンイーグルスの応援駅弁「楽勝弁当」が販売されています。昨日、新幹線で出張にでたので、買ってみましたよ。
この弁当のパッケージには〔ボール:メンチカツ/バット:棒カツ/ベース:エビカツ 三つの勝つで三連勝〕とあります。
「楽勝弁当」1000円:NRE製
おかずは、メンチカツ、棒カツ、エビカツに、たっぷりのキャベツ、ゴボウサラダ、フィットチーネ、ポテトサラダと、揚げ物主体の弁当としては、意外とバランスがいいお弁当。このフィットチーネは、球場の芝生をイメージしたとか。なかなか芸が細かいです。
食べてみると、思いのほかボリュームがあり、ビールが欲しくなりました。公式戦が開幕したら、駅で買い求めるファンも多いことでしょう。
バラエティ豊富な仙台駅の駅弁に、また美味しい新顔が増えました。ぜひお試しください。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 駅弁「楽勝弁当」で、勝利は間違いなし?:
» 楽天ゴールデンイーグルス、オープン戦初勝利! [単身赴任医日記]
昨日は東北楽天ゴールデンイーグルスの初オープン戦。オープン戦とはいえ巨人から勝利というのは気持ちいい(昔からアンチなもので。。。)。一場君、なかなかいいピッチ... [続きを読む]
受信: 2005/03/04 08:53
コメント
hatoさん
田尾監督の采配では、かなり善戦するかもしれあにな、と私も思っています。
開幕が待ち遠しいですね。
投稿: 自由なランナー | 2005/03/05 07:42
単身赴任医さん
開幕も近いですね。球場はドームではないので、お弁当をもっての観戦、気持ち良さそうです。
投稿: 自由なランナー | 2005/03/05 07:40
楽天、昨日の中日戦にも勝ちましたね。
個人的には,中日ファンなのですが、楽天には、ドラゴンズから移籍した選手の多くいるので、昨日の勝ち負けは別にして、頑張って欲しいです。
下馬評では、低い評価しかされていませんが、結構頑張るんじゃないかと思っているのは、私だけでしょうか??
投稿: hato | 2005/03/05 02:09
以前のですが、TBしちゃいました。
ホントに派手なパッケージの駅弁ですね。
公式戦を見ながら楽勝弁当とビール、いいですねー。息子と野球を見に行ったら是非食べてみます。
投稿: 単身赴任医 | 2005/03/04 18:47