« 岩手の美酒「浜千鳥」は、爽やかな味わい | トップページ | 瀧口修造:夢の漂流物は素敵なコレクション »

2005/02/11

おとうふかまぼこは、宮城の名物?

今日から我が勤め先は3連休で、昨晩帰京しました。なにかお土産をと買い求めたのが、おとうふかまぼこ。仙台、宮城といえば笹かまが有名ですが、おとうふかばこも何種類あるよう。仙台駅で、2種買ってみました。『佐々直』の「おとうふかまぼこ一丁」と、『松島蒲鉾本舗』の「お豆腐入り揚げかまぼこ」です。

パッケージからだしてあるのが「お豆腐入り揚げかまぼこ」
tofukamaboko

「お豆腐入り揚げかまぼこ」は「むう」というネーミングがつけられて、かわいいパッケージ。むうとはフランス語でやわらかいという意味とか。
どちらのおとうふかまぼこも、豆腐の食感を思わせるやわらかいかまぼこです。豆腐と白身魚を原料にして作っているかまぼこですが、なかなか特徴のある味です。
ほかにもこのおとうふかまぼこを作っているところはあるよう。塩釜の直江商店とか、NHKの『天花』の舞台になった横山蒲鉾店でも作っています。宮城県以外の県でもとうふを原料としたかまぼこはありますが、宮城は何種類もあるので、これも名産品のひとつかもしれません。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おとうふかまぼこは、宮城の名物?:

» 横丁はしご酒の夜 その1 [ライターin仙台]
仙台の横丁探索へ行ってきました(^^) [続きを読む]

受信: 2005/02/11 17:23

» 仙台土産 [つれづれ日記NEW]
 この記事は、けたろんさんの「仙台に行ってきます。」にトラックバックしています。 [続きを読む]

受信: 2005/02/14 21:22

» 仙台 [大学4年生のSALTY DAYS]
今日は東北新幹線に乗って仙台まできました〜!! 病院に行く用事があるのでそのまま実家に帰ります〜! 新幹線降りるやいなや『楽天ゴールデンイーグルス』... [続きを読む]

受信: 2005/03/18 14:34

» お豆腐入りかまぼこ(むう) [Hungry 大学生]
自分へのお土産に買いました{/face_en/} 一人で食べちゃいます。誰にもあげないよぉだ(笑) 仙台駅内のお土産屋さんが並ぶコーナーで購入{/kuma_f... [続きを読む]

受信: 2005/04/05 16:53

» 佐々直のすずめのなみだ [海鳥暁探偵事務所]
おみやげにもらった仙台笹かまの「すずめのなみだ」。とってもかわいいすずめのイラ [続きを読む]

受信: 2005/08/27 10:32

» 佐々直のおとうふかまぼこ [海鳥暁探偵事務所]
以前紹介した仙台ささかまメーカー「佐々直」のおとうふかまぼこです。今回は東急東 [続きを読む]

受信: 2005/10/13 23:05

コメント

海鳥 暁さん
ご無沙汰しています。
相変わらず、素敵なブログ作られていますね。
そうなんですね、東急百貨店で宮後物産展やっているんですね。
私も久し振りに、おとうふかまぼこ食べたくなりました。

投稿: 自由なランナー | 2005/10/14 08:25

お久しぶりです。やっとおとうふかまぼこ食べました。思ったより旨味があって、ちょっと意外。でもおいしいですね。これからの季節熱燗のお供にピッタリですね。

投稿: 海鳥 暁 | 2005/10/13 23:09

海鳥 暁さん
こんにちは。こちらこそTBありがとうございます。
すずめのなみだ、知りませんでした。こんど、買ってみます。
これを機会に、ブログ御邪魔します。

投稿: 自由なランナー | 2005/08/28 20:56

トラバありがとうございます。
「おとうふかまぼこ」おいしそうですね。今度おみやげにねだってみようかな?

投稿: 海鳥 暁 | 2005/08/27 20:39

れっこさん
こんにちは。直江商店の「おとうふかまぼこ」は今回買えませんでした。今度ぜひ買ってみたいです。私も、笹かまよりおとうふかまぼこのほうがいいかな、と思ってます。

投稿: 自由なランナー | 2005/02/12 22:38

ちゃいさん
ご来訪ありがとうございます。仙台のブログ仲間の方が拡がってうれしいです。リンクは全然問題ありませんよ。
これからも、ブログにお邪魔します。

投稿: 自由なランナー | 2005/02/12 22:32

はじめまして。以前TBしていただいた、ちゃいといいます。仙台在住です!
長い間冬眠(笑)に入っていて、Blogをお休みしていたんですが、リンクしていただこうと、戻ってきました(笑)。リンクしてもいいですか?
・・・と、強引なあたくしですが!!

おとうふかまぼこ、じつは食べたことがないのです。
ネーミングにやられて買っちゃおう!と何度も手を伸ばそうと思っては断念し・・・。
でも、買ってみようかなぁ・・・「天花」と関わっているとは知りませんでした・・・。

投稿: ちゃい | 2005/02/12 20:05

わたしは直江商店の「おとうふかまぼこ」が好きです。
 仙台に行った時は必ず買います(^^)
 ワサビ醤油で食べるのが好きです。
 笹かまよりもこっちの方が好きです。

投稿: れっこ | 2005/02/12 19:23

hajiさん
ご来訪ありがとうございます。
おとうふかまぼこ、なんかおいしいですね。どうやら、いろんな種類があるようですし。
またお邪魔します。

投稿: 自由なランナー | 2005/02/11 10:50

TBありがとうございます。おとうふかまぼこ!おいしいですよね。私も自分で買うときはいつも、むうを買いますよ。もう一種類の方は食べたことがないです。今度探してみようと思います。

投稿: haji | 2005/02/11 08:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。