栃木の美酒「鳳凰美田」
飲んだくれていた正月も終わり、仕事です。ちょっと気が重いですね。今更ですが、美味しいお酒の紹介。うちの女房の実家は栃木県の小山というところですが、ここに美酒を造る蔵元があります。小林酒造という大規模ではない蔵元。ここが造る「鳳凰美田」が名酒というお酒。
この「鳳凰美田」の原料米は山田錦、五百萬石などの好適米に加え、亀の尾を地元の田んぼで蔵元みずから生産しています。毎年、田植えと稲刈りには一般に人も参加でき、わずかな参加料で田植え、稲刈りをあと、別な会場でお酒をたらふく飲むことができます。私も一回いきましたが、楽しいイベントです。(この記事をみてください)
この「鳳凰美田」は、日本酒としてはかなり個性の強い、フルーティな味わいのお酒です。石川県のお酒も果実の味を感じさせる名酒が多いのですが、似ているような気がします。酒どころの名酒と比べてもひけをとらない美味しいお酒です。機会があればお試しください。
※「鳳凰美田」をたのしまれたブログにトラックバックします。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 栃木の美酒「鳳凰美田」:
» (SUBWAY、サン フラミンゴ)、海鮮山 [92の扉 ☆ New Year Special ☆]
穂高から出張で MO さんが上京してきているので、今夜は馴染みのMくんやTくんも呼んで「夕食会」となりました。
もっとも、Mくんは明朝通院(喘息の診察)予... [続きを読む]
受信: 2005/01/05 23:13
コメント
yossyさん
ご来訪ありがとうございます。美田美味しいですよね。
またブログ、お邪魔します。
投稿: 自由なランナー | 2005/01/09 11:13
Miopapaさん
久しぶりにコメントありがとうございます。是非栃木の美味しいお酒、ご紹介ください。楽しみにしています。
投稿: 自由なランナー | 2005/01/09 11:11
トラックバックありがとうございます.鳳凰美田やっとあけました.感想はブログのとおりです.やはり,うまいです.
投稿: yossy | 2005/01/08 22:52
ご無沙汰しています。今日は「由紀の酒」さんから飛んできました。
私も栃木県の出身です。だいぶ北のほうですが。地元には「鳳鸞」という酒蔵があるので、一瞬間違いました。
今度は地元の名酒をブログで紹介したいと思います。
投稿: Miopapa | 2005/01/08 18:51
HOROYOIさん
ご来訪ありがとうございます。お店の情報ありがとうございます。「海鮮料理 絆」はいつも鳳凰美田を買っている栃木の酒屋さんから聞いていました。まだいってはいませんので、こんど足を運んでみます。
投稿: 自由なランナー | 2005/01/08 08:55
初めまして、日本酒ブログ(由紀の酒)でお見かけしました。栃木在住で、栃木のお酒を飲んで応援しています。
栃木のお酒はなかなか仙台に進出していませんが、「海鮮料理 絆」さんでいつも味わっています。仙台は日本酒に目覚めた拠点でしょっちゅう飲みに行ってます(^^;
投稿: HOROYOI | 2005/01/07 23:55
スイカチェロさん
ご来訪ありがとうございます。鳳凰美田美味しいですね。ネットで買えるとこ、いくつかあるようです。
たとえばhttp://www.rakuten.co.jp/e-saketen/516427/で販売していました。
投稿: 自由なランナー | 2005/01/07 07:50
はじめまして
「鳳凰美田」いいお酒ですね。
価格も手ごろでいいと思います。
私は友人に飲ましてもらったのですが、
自分も入手する方法が知りたいです。
投稿: スイカチェロ | 2005/01/06 23:58
kuniさん
ご来訪ありがとうございます。「鳳凰美田」お店で飲めるところも増えているようですね。料理と合わせて飲むのもいいですね。
ブログにもまたお邪魔します。
投稿: 自由なランナー | 2005/01/06 07:31
「鳳凰美田」は、行きつけのお店の店主さんに薦められて呑み始めたお酒ですが、それ以来、メニューに載っていると比較的よく頼むお酒になりました。
きっと、そのうち、また呑むことでしょう(笑)
投稿: kuni | 2005/01/05 23:17
あふらさん
ご来訪ありがとうございます。
ほんといい酒だとおもいます。正月はこればかり飲んでました。
投稿: 自由なランナー | 2005/01/05 21:38
hilarionさん
あけましておめでとうございます。このお酒、ちょっとワインに味わいです。機会があったらお試しください。
投稿: 自由なランナー | 2005/01/05 21:33
こんばんわ (^^)
「鳳凰美田」いいお酒ですよねぇ。
最近は、お店でも飲める様になってきてうれしい限りです(^^)
実は、その関係者に知り合いが居るもので。
投稿: あふら | 2005/01/05 20:25
自由なランナーさん
こんにちは!
あけましておめでとうございます☆
アルコールはそれほど頂かないのですが、美酒と言われれば1度飲んでみたいです(^◇^)
今年もよろしく!
投稿: hilarion | 2005/01/05 09:04