香港の出前一丁
先月行ってきた香港で買ってきた香港版「出前一丁」を食べてみました。3種類買ってすべて試してみました。
味は、Chiri flavor,Tom Yam Gooong flavor,Laksa flavorの3種。
Chiriは辛い!スープ。パッケージにもあるように、卵を落としてたべると、おいしいかもしれません。Tom Yam Goongはあのトムヤムクン味だが、スープよりマイルド。Laksaはシンガポールではポピュラーな麺(初めてしりましたが)。甘みがあり、マイルドなおいしさ。魚介類などを具にいれると更にいいかも。麺はどれも、出前一丁麺でした。
香港では、一大ブランドの「出前一丁」。日本には味わえないフレーバーで美味でした。
香港はおもしろそうな街。kazumiさんのページを拝見していると、香港の魅力がわかります。
PAPAIYA ver.2 blogさんの記事を拝見していたら、また香港に行きたくなってしまいまいした。
| 固定リンク | 0
コメント
yanyan_akikoさん
3つひとりで食べたら単なる大食い?東京に帰ったとき家族(妻+食べ盛り息子)と3人で食べたんです。
Laksaは美味。本場シンガポールで食べたくなりました。
投稿: 自由なランナー | 2004/09/08 05:56
出前一丁もすごいですが、3ついっぺんに食べたところがすごいです。よく全部食べれましたね。
食べたことのないLaksaに興味深々です。
投稿: yanyan_akiko | 2004/09/08 02:18
香港では出前一丁はブランド?日清恐るべし。トムヤムフレーバーは、酸味がいい感じで、楽しめました。
投稿: 自由なランナー | 2004/09/07 22:36
出前一丁にそんなシリーズが展開されてたなんて~!!
トムヤムフレーバーが気になります。
投稿: kasumix | 2004/09/07 12:08