« 牛タンはいつから有名に? | トップページ | 香港・路面電車の旅 »

2004/09/18

仙台に新球団?

3連休、単身者は帰京中です。昨晩遅く戻った電車の中で、号外を読んでいる人がいて、プロ野球スト決行を知りました。また、ライブドアが新球団設立をを申請。本拠地が仙台というのにも驚きましたが、既に浅野知事と会談、支援を取りつけていたのには、さすが成功したベンチャーの経営者だと感心。
仙台新球団の構想の実現には、課題があります。「浮遊競技場。」さんが書かれているようのに、Jリーグ、ベガルタ仙台とのプロスポーツの興行面での兼ね合い。約100万人の人口の仙台で、サッカーと野球が両方ともビジネスとしてやっていけるか?
まんが-MANGA-MANGA#」さんが指摘されているような、宮城球場の老朽化の問題もあります。
宮城球場のことについては「宮城野ボールパーク構想推進協議会」という団体があり、新球場建設に向け、活動をしていることを、つい最近しりました。

また今日のテレビによると、今年限りで廃部するJT野球部の仙台の野球場とか室内練習場の活用の打診が、最近県からあったとか。予想外に実現に向け、事態が発展するかもと、ちょっと期待してます。
課題は多い仙台新球団構想ではありますが、東北地方に本拠を置くプロ球団ができるのはいいことですよ。地方にいると、生の試合を見る機会はほとんどありません。テレビでの観戦と、球場での応援は別物ですから。
いっそ、ライブドアが近鉄買い取って、仙台にきてくれるといいんですが。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台に新球団?:

» バスクにならってみては? [体育]
 仙台にプロ野球球団が出来るかもしれない。                            ライブドアの堀江社長が仙台をフランチャイズとした新球団の参入を... [続きを読む]

受信: 2004/09/18 21:51

» ライブドア、仙台を本拠地にプロ野球球団設立へ [Jリーグ100チームを目指して]
来期からのプロ野球への参入を目指しているライブドアは、 16日会見を開き、宮城県を保護地域とし、宮城県営球場を本拠地として、 日本プロ野球組織(NPB)に参... [続きを読む]

受信: 2004/09/20 09:41

» いよいよストライキ決行、そして仙台にプロ野球がチームが本当に... [浮遊競技場。]
■蚊帳の外でどうなるんだろうと(楽しく?)現状を眺めていたプロ野球再編問題、よもや我が身に降りかかる事態になるなんて思いもしませんでした(苦笑) 大げさな表現... [続きを読む]

受信: 2004/09/20 12:43

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。