単身赴任者の食事など
ときどき訪問させてもらっているまーサンディ さんの「うまくいったり、いかなかったり」。単身赴任の妻さんのブログです。8月29日のブログは、日経新聞8月22日の「どうする夫の単身赴任」と題された記事に関してのもの。この記事の論旨が、「転勤に際し、単身赴任を決めたのが妻」との主張で展開されていて、これに対してまーサンディさんは反論されてます。
私もこの日経新聞の記事を読み、なぜか気になったのか保存してありました。改めて読み直してみましたが、論旨の偏りには特には気にはなりませんでした。(鈍いのかな)
しかし、「うまくいったり、いかなかったり」に書かれていように、単身赴任者の健康管理は本人が行うべきものでしょう。うちの会社にも私を含めて単身赴任者は何人かいますが、健康管理はどうしているやら。食事を自炊してるのは私だけのよう。皆さんは食事は外食らしい。中には冷蔵庫がないという猛者(?)もいらっしゃいます。やはり、外食ばかりでは、健康管理はできないでしょうね。私の場合、自炊+晩酌をストレス解消にしてる節がありありですが・・・。
食事、洗濯、掃除という最低限のことは、自分できるようにしたいですね。とはいっても私もしてませんけど。
| 固定リンク | 0
コメント