« 高校野球、どこを応援する? | トップページ | 遅くまで開いている岩手の美術館 »

2004/08/11

新鮮な刺身を仕入れました

ブログはホント、たくさんあります。最近、よそのブログで「面白いなあ」って思うのが、自分の食べたものを公開してもの。特に、自分で作った自炊のご飯はすごく刺激的。なんでだろう?他人の食事を覗くのって、なんか面白いです。「39歳独身会社員の食事など。」はよく拝見します。単なる毎日の食事なんだけど、なんか迫力がある。

私も時には自分の自炊料理を公開することもあったけど、毎日する勇気はないですね。
でも、昨日はいい刺身を買ったのでご紹介。

hg.jpg

会社の帰りに、仙台駅のS-PALのエスパルキッチンの「鮮魚松や」によって、夕飯用に刺身を買いました。「北海道産 ほたて貝」と「岩手県産 たこぶつ」。ほたて貝はどこでも買えたりするけど、岩手のたこぶつはあまり他では味わえないのでは。甘みがあって美味しかったです。
この店、魚も新鮮だし、(買ったことないけど)美味しそうな寿司も売ってます。
ちなみに、写真の刺身、店じまい前の20時過ぎに買ったので、半額で締めて389円也!

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新鮮な刺身を仕入れました:

» 新鮮な刺身の美味しさ [『こころんのキッチン』のこころんの夫の美味しいBLOG]
 テレビの旅行番組でよく市場の食堂が出てきますが、テレビで見ると美味しそうなのに実際食べてみるとそうでもなかったりしたことありませんか?  旅行へ行くとよ... [続きを読む]

受信: 2005/02/02 09:30

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。